A02:株式会社アプストウェブ

会員種別
正会員
本社所在地
東京都
企業・団体紹介
独自技術を用いて開発したノーコード開発ツール「コンテキサー」を用いて製造業のものづくりを支援する。製造業各社がもつ独自のものづくりのしくみを活かしたデジタル化を進める方法論「ITカイゼン」を提唱し、多くの中小製造業への導入を行うことでその有効性を示した。ノーコード開発ツールとして提供するコンテキサーは、業務の担当者が自らシステム構築することを可能とし、社内のIT人財の育成にも役立っている。個別受注型の生産管理や生産計画、在庫管理、IoTを活用した見える化などを得意とする。
URL
製品・サービス情報
contexer.net
コンテキサーは、米国MITにて2004年より西岡靖之教授らによって開発がスタートしたノーコード開発ツールである。データをシステムの内部にもたず、企業が保有する既存のデータベースをそのまま活用し、そこにロジックを追加できる。社内に蓄積された非定型なデータ資産を有効に活用し、かつ業務担当者自身によって、システム構築や拡張を可能とする。業務アプリの定義ファイルと、業務データを完全に切り離して管理できるため、システムインテグレータによるテンプレート開発も可能。